オーツ麦グラノーラ

連休の初日。 オーツ麦、クルミ、かぼちゃ🎃のタネ、 クランベリー、レーズン、ゴマ入り。 太白ごま油、きび糖、はちみつで和えて サクサクになるまで焼く。 小腹が空いた時用に。 お土産にもなるね。

初級レッスン

初級レッスン メロンパンと 道明寺🌸 メロンパンのクッキー生地。 サクサクできました。 割合と気温が低かったので、クッキー生地を 伸ばしている間に溶けることもなく、作業も 行いやすかったです。 ピザ🍕 トマト🍅ピザとジャ […]

コース初級レッスン

更新がおくれました。 一週間ぶりに出かけた先の桜もすっかり 葉桜になっていて、かわりにツツジの花 がちらほら咲き始めていました。 一気にあたたかくなり 我が家のバラ🌹の蕾も膨らみ始めて、いよ いよいよかと楽しみです。 さ […]

先週のレッスン

チーズベーコンクッペ🥓 フランスパンの粉での生地つくりは、 初級のビザから2度目ですね。 成型も理由がわかれば、意味がわかって きます。まずは、頭の中を空っぽにして、 、、、、これがなかなか難しい!? 扱ってみたら、スム […]

昨日は

勉強会にて ベーグル2種。 プレーンなものと、ブルーベリー入りのものをつくりました。 同じ生地でも、フィリング入りのものは 柔らかくて伸ばしやすく、見た目ではわからないもの。やはり、触って、扱って感じるものなんですね。 […]

いよいよ ✌️

明日から いよいよ4月ですね。 年度も新しく、元号も変わることになり、 様々なことをリセットして、新たな気持ち で何かに取り組むのにもちょうどいい タイミングです。 どこかから何かいいことが降ってくるかの ようにと思った […]

絵画🖼の世界

平日にもかかわらず、とてもたくさんの人で、 じっくりとはいきませんでしたが、 この目で👀観れたこと、美しさとか、輝き、 吸い込まれそうなタッチ、しっかりと目の奥 に刻み込まれました。 リコーさんが協賛されてたので、 複製 […]