勉強会

昨日、月曜日は広島へ。 平和公園は朝早くから外国人の団体 旅行の方々や修学旅行の学生さん達で、 さてさて、今回は パン3種とお菓子1種を学びました。 日々のレッスンに活かせる ちょっとしたヒントになるような 気づきをまた […]

休み

連休は、 高野山、延暦寺、神護寺と 巡りました。 幸い混むことなく。 それぞれの場所で、それぞれの建造物などを じっくり感じることができ、 いつも思うことですが、時の人々の技術、 知恵、感動することばかりです。 手入れの […]

ファミリーコース3

グラハムブレッド グラハム粉を前処理して捏ねます。 発酵カゴのシンペル型と楕円型の 2種類の型で成型します。 焼き上がりはきめ細かな内相。 とても美味しいと喜んでいただけました。 オランジェ・ババロアーズ トッピングの伊 […]

湯種食パン

1.8斤型で4本。 内相はきめ細やかで柔らかくて、、、 トーストしてもし柔らかいのが イギリス食パンと違うところ。 頼まれた用と休みの間の家用食パンに。

初級レッスン

初級レッスンが続いています。 この日も、メロンパンとピザ、道明寺です。 トマト🍅ピザと、ジャガイモ🥔ピザ。 生地の焼き方、ブラウンサーブで 作りおきもできて、連休中のお昼にも なりますね。 備えあれば憂いなし、、、