はちみつ食パン

パウンド型。 中種製法。 フワフワです。☁️☁️☁️ 見た目にはなかなか伝わりませんが、、、 焼きたてを頬張り、ちょっと感激。 明日も柔らかさが続きますね。 プレゼント用に🎁。

4月に入りました ♪

今日から4月。 心機一転、新しいスタートですね。 おやつにした、イチゴのタルト。 気分転換に、お菓子を作ったり、 あれとこれを合わせて、とか考えるのが 楽しみとなっています。 4月の単発レッスン、 明日ご案内をします。 […]

単発レッスン

3月も本日が最終日となりました 更新遅くなりましたが、 3月25日の単発レッスン。 3名様でのレッスンとなりました。 気温も高くなり、 お帰り直前にチョコクリームを絞ります。 たくさんの方に焼きにきていただき ありがとう […]

単発レッスン 

暖かいをとおりこして、 ちょっと動くと汗ばむくらいの陽気と なりました。 河津桜を目指して出かけました、が、 もう葉桜となり、 移動しての桜鑑賞。 帰りは、宍道湖の夕日。 眩い光。 そして、 山陰本線を西から東に走る瑞風 […]

単発レッスン

3月19日。 ヴィノワパンショコラ🥖 よもぎパン ヴィエノワパンショコラ、 クープを入れる時のクープナイフの扱い 方や、入れる時の生地の扱い方など、 お話ししました。 見た目よりも柔らかなので、形に残り やすいですね。 […]

体験レッスン

3月17日。 パン作りは初めての方と。 何回か丸めるうちに、 慣れられて綺麗に丸めておられます。 お母様が、パン作りは夢があるよ、と おっしゃってたそうです。 なんて素敵💕なことをおっしゃる お母様だろうと!あたたかい気 […]

アドバンスコース

3月16日。 豆あん ブラウンブレッド 2種の発酵カゴを使って。 コーングリッツブレッド🌽 1.8斤型で。 お菓子は、ケーゼシュタンゲン。 写真は、撮り忘れてしまいましたが、 エダムチーズとクリームチーズの スティックク […]