中級レッスン

雨が続いています。 雨の降る音は好きで  ゆったりと静かに家の中で いろんなことができそうです。 刺繍🪡を教えていただいています。 かれこれ2年くらいはなるのかもしれません。 なかなか進歩はしてない実感はあります が、生 […]

勉強会

酒粕入りあんぱん あんの風味が軽くか感じます。 紅茶のパン とても手の込んだ お菓子です。 懐かしい感じもして、 美味しいくいただきました。 ルヴァンや ポーリッシュ、手の込んだ それほど美味しいパンをいただきました!! […]

美味しいカフェに出会えて

アフター5 オリジナルコーヒーを 注文しました。 異次元の味わい 感動しました!! ほうじ茶ラテ こちらも美味しい。 親切で、人の良さが伝わる店長さん 居心地良く、しかも美味しいコーヒー をいただけるので近くに住んでいた […]

街歩き

本屋さんがいたるところに。  ぶらっと入って眺めてみるのも楽しい。 豆花  タロ芋、小豆、白玉👍 ジーローハン ルーローハン👌 フルーツティ👌 台湾カステラ👌 やわらかいクッキーのお店👌 どこもみな再びいきたいお店ですが […]

旅人COOKING

2回目の参加で 小籠包の包み方がわかった気がします。 自己流、くせが出てよりややこしい包み方を していんだなぁと気がつきました。 美しい包みになるよう繰り返して いきたいです。 粉も買って帰りました!💡 大根餅、豆花など […]

あんぱんとパンジュネーブ 

あんぱんの復習レッスンです。 サイズも変えて作ってみました。 成形の数も多かったですが、 丁寧に作業していただき きれいなあんぱんがたくさんできました。  大型のフランスパンです。 ブルーベリーシャーベット クランブル […]

オペラの復習

ゴールデンウィーク中に お仲間の先生と一緒に あーでもない、こーでもない、と おしゃべりしながら作りました。 楽しい😃ひとときでした。 お味ももちろん。 こういう時をこれからは増やしたいなぁと つくづく思います。 レモン […]

出汁

ゴールデンウィークの前半に 料理教室に参加しました。 小豆の炊き方、出汁3種と それに合わせた数点のお料理と 今回も盛りだくさんのメニューです。 よくあるメニューが格段に美味しい😋くて この間に繰り返して作ったものもあり […]