5月に入りましたね。
本日は、八十八夜ということです。
夏が近づいてきました、少し肌寒くかんじま
すが、日によって気温差がかなりある頃でも
あるので体調にも気をつけながら
楽しみたいものです。
さて、

豆のパン
発酵種を使って1斤の食パン。
蒸し大豆や豆乳や玄米粉など使います。
試食のみ

キヌアをパン粉にも使い、
蒸し大豆をフィリングにも使います。
お持ち帰りあります。
お菓子は、紅茶のサブレ
5月10日 10時から13時
13日 10時から13時
14日 10時から13時
15日 14時から17時
22日 10時から13時
23日 10時から13時 🈵
24日 10時から13時 🈵
25日 10時から13時 🈵
10日から22日は、お席があります。
(定員は、4.5名様)
受講料は、パン2種とお菓子
4700円です。
どなたでも参加可能となります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願い致します。