りんごのパンとうぐいすきな粉パン

シトシト雨が降っています。

早朝、空港まで送って帰る途中

水面にかもさんが漂っている様をみて

何だか落ち着くというか、ほっとするという

か だんだん勇気がでてきて

一日大事に過ごそうと改めて思いました、

ちょっと環境を変えてみるといいですね、

お花や、山や雲や、空や見てるだけで

楽しいことが

周りにたくさんありますね。

さて、

今月の単発パンです。

木曜日5名様でのレッスンです。

りんごの下のクリームもちょっと凝っていて

こくがありりんごとのバランスが取れています。

きれいに薔薇の花びらのように巻いてあり

ます。

たっぷりのうぐいす豆と

きな粉がとても合います。

可愛いバームクーヘン🩷

珍しい香辛料、パッケージもすてきです。

このクラスに参加されている70歳から80歳

くらいの方々は、

いろんなことに気づかれるし、お話しも上手く

頼れる方たちなの

ですが、見た目や雰囲気も

ますます若々しく!!なっておられるね、

と他の参加の方々と話しています。

チャレンジ精神、日々の生活の賜物であろう

とおもうのですが、

行く道を魅せていただいているようで、

ファイトが湧きます。

その方のお茶の先生が、90歳まで 

京都に夜行バスでリュック背負って

お稽古に行ってらしたというお話しを聞いて

👀が点になって、私もバスに乗って出かける

こともあり、ただただ驚き尊敬し

改めてどうしよう

もないことを軽々しく言葉に出してはと、

勉強になります!!

いいお話しを聞けてココロが

うるおいました💕素敵な方々に知り合え

出会いに感謝です。