先週は、ケーキコースレッスンへ。 アーモンドプラリネをサンドして。 フランボアーズぺパンをサンド 3種の生地作りから、 とても美味しい👍 お楽しみな♪♪クッキーです。
月別: 2022年10月
メープルシュガーパンとココアブレッド
湯種製法。 成形も楽しい。 もっちりして、メープルシュガーの優しい 甘さ。 そのまま食しても、 サンドイッチにしても美味しい! ココアが入り、チョコも入り リッチな生地です。 たまたまプライベートレッスンになったので、 […]
パッピーハロウィン🎃
昨日は、 パンのレッスンに。 昨年流行ったウールロールパン。 一捻りある成形が面白い!です。 生地の食感も美味しいです。 パネパッソ型で華やかに🌸🌸🌸 エンゼル型18cmで作ります。 フィリングは、 シナモンが効いたバタ […]
アーモンドクッキーとよもぎパン
昨年参加してくださった小学生さんからの リクエストレッスンです。 お母さん、おばあちゃんと3人で こうして作るのも思いでの一つとなりますね。 小さな手でも、 優しい手つきで上手に丸めていただきました。 試食!フワフワ〜と […]
ケーキコースレッスン
暖かな陽射しが続きます。 シュー・ア・ラ・クレームのレッスンです。 ザクザクのクッキーシューです。 クリームは2種、 エクレール も作ります。 可愛いシューがたくさんできました。 ご参加いただきありがとうございます😊。
メープルシュガーパンとチョコテリーヌ
湯種。 もっちりとした食感。 みなさん、丁寧に生地を伸ばして、 成形していただきました。 どうしたら綺麗に円形に伸ばせる のか、とか振り返りをされ 次へのステップとなるような考え方をされて いてステキです! もっちりとし […]
レーズンツイストとピタパン わらび餅
ぐっと寒くなってきました。 秋の薔薇。 ツイスト形の食パン。 シナモンたっぷり、レーズンもたっぷり。 レッスン終わってもしばらくは、 シナモンの香りが続きます。 香り、触感など体験することは刺激と なります。 刺激と言え […]
モンキーブレッド カイザーゼンメル オレンジケーキ🍊
いつもと違う作り方は新鮮、味も良くて たくさん入ったレーズンに気になる方も、 これだと少しは食べれる!とおっしゃいます。 経験の数ほど、選択肢も拡がり 楽しみも拡がります。 型と竹串、両方で成形。 オレンジケーキの写真を […]