しばらくぶりの投稿です。 今月最終レッスンは、ミディエイトコース です。 大小6本の生地を伸ばして、編んで、 載せるという成形です。 たくさんコツがあるので、ゆっくり じっくりと。
月別: 2022年3月
ミルクパウンド食パンとツナマヨパン
今朝早く出かける用があり、昇る太陽の 陽の強さにウキウキしました。 やはり気持ちいいものですね。 いつもとちょっと違うこと、 少し時間をずらしただけでこんなに 得られるものがたくさんあるのだと、 改めて感じます。 昨日の […]
中級 デニッシュペストリー
先週末のレッスン🥖 カスタードクリーム、ダークチェリー🍒 アーモンドクリーム、ナッツ🥜 あんデニッシュ。 ハムとチーズ。 初めてのデニッシュ、生地伸ばしもいつ の間にか伸ばしていただきました。 気温が気になる時期でしたが […]
よもぎパンとクルミパン
先週末のレッスンです。 たくさんのよもぎパンと クルミパンができました。 パンがお好きだということで、 いろいろなパン屋さんのお話しがきけました😊 前に作られたというお話し、 これがまたキッカケに なると楽しみも増えます […]
中級レッスン イチゴロール
生地は、ベニエットで柔らかなピンク色。 イチゴジャム、クランベリーと甘さと酸味 が効いたフィリングです。 とても綺麗に成型していただきました。 食パン クラシックショコラ。
3月単発レッスン 初日
3月3日 ひな祭り 🎎。 晴れの天気☀️です。 さて、 フルール バランス良くとても綺麗に作ってくださいま した。 春、ひな祭りにふさわしい、可愛らしいパン です。 お菓子は、 ブラマンジェ イチゴソース🍓🍓 3月12日 […]
初級レッスン 最終回
3月初めのレッスンは、 初級コースの最後の1回をプライベート レッスンで。 ドーナツの生地は、今までの生地とは 粉の違いから触感の違いを楽しめます。 成形は、ツイストを中心に。 改めて麺棒のかけ方、生地の伸ばし方など 感 […]
3月始まりました 🌸
先日、友人から幼少期に子供たちよく 遊んだ広島の公園の写真がおくってきました。 梅も咲いて。 桜の木も。 その頃は、ゆっくりと景色を観てたか どうか?! とても懐かしいと共に、忘れてしまったこと、 しかしきっと細胞の一 […]
クリームパンバライエティとキャロットケーキ🥕
2月の最終レッスンです。 小学1年生さん。 字の綺麗さ!鉛筆より書きやすいとのこと。 弟さんたちの名前をしっかり描いて、 優しいお姉ちゃんです。 大学生さんは、 やはり一番は、単位! 参加してくださってとても嬉しいです。 […]