先週のレッスン。
サブマリン



クープの入れ方、タイミング、鉄板の扱い方
いろいろ気をつけるポイントはたくさんあります。
生地をいかに美味しいものにすることが、
大切です。
パネトーネ

老麺生地、ポーリッシュ、などの違いも
説明しました。
午後からは、
バスク 風チーズケーキ


あまりの手軽さに、もう一つ何か作りたかった❗️とか、
プレゼントにするにもいいね!と会話も弾みながらのレッスンは、楽しいものです。
焼きを待っている間に
しっかり冷えた、前日作ったケーキを
試食しながら、
とても美味しい❣️という感想ももらえ、
他のご希望の皆さんにレッスンすることも
楽しみです。
後日、レッスンから帰って
しっかり冷やして食しました、
とても美味しかった!と、感想
をメールでいただきました。

