月1回のレッスンパンです。
今回は、
チアグレイン
チアシード ソフトグレイン、大麦粉
を使って捏ね、
成型も目分量でカットする、
高加水のリュスティクです。
フワッとして黒ごまたっぷりで香ばしい
です。チーズ🧀を挟んだり、野菜、ハム
など食事パンにいいですね。
パネトーネ
イタリアの🇮🇹クリスマスのパン。
トッピングにアーモンドクリームが
たっぷりです。
以前は、老麺生地を使って捏ねてました。
今回は、ポーリッシュ法です。
カヌレ型を使ったチョコレートの
お菓子です。
来年😊のバレンタインにもぴったり
です。自分のために美味しいお菓子を
作って大事な時間を持ちたいものです。
フルールとは、フランス語でお花。
とても愛らしいお菓子です。
上面に溶かしたチョコを載せると
また一段と可愛いくなります。