気温も随分とさがってきましたね。
1週間前は、まだ半袖着て、汗かいてた💦
陽気でした。
生地にはクリームとチーズとクランベリー
が入ります。パンチ仕方、フルーツの入れ
方などお話ししました。
発芽蒸し大豆が入った、
懐かしい感じのマフィンです。
ベーキングパウダー、重曹の違いなども
覚えておくといいですね。
食事にも向くマフィンです。
大豆を普段からよく食べられるようです。
サツマイモ、とうもろこし、など入れて
作ります!とおっしゃっていました。
家族から買ったメロンパンより、
母さんが作った方が美味しい!!
と言われて、とか近所の方にお礼で
パンを作って渡したら、とても美味しい、
と言われて、、、と😄笑顔で話してくだ
さっているのを見たり、聞いたりすると
幸せな気持ちになります。
1か月の間に、繰り返し習ったパンを
作ってくださっているコツコツ派のみな
さんの話しを聞くのがとても楽しみです。
また、来月は、りんごのメニュー🍎で、
季節を感じて楽しみたいです。