昨日は

勉強会にて

ベーグル2種。

プレーンなものと、ブルーベリー入りのものをつくりました。

同じ生地でも、フィリング入りのものは

柔らかくて伸ばしやすく、見た目ではわからないもの。やはり、触って、扱って感じるものなんですね。

クグロフ型のブリオッシュ生地。

ポーリッシュ生地を混ぜ込んでいて、

柔らかいです。

ごまロール。

同じ生地から2種のパン!

食感の異なり具合も面白く。

たっぷりゴマをつけて焼いてます。

コーヒー味のミニケーキ。

トッピングがとても美味しくて、土台の味

を引き立ててます。

これだけのものを作るには前準備が、、、

いつもありがたいなぁと思います。

技術もしかり、手際の良さも学ばせて

いただき実生活にも活かせるところを

教えていただいています。

何事もおいてもコツコツだなぁと、

つくづく思う今日この頃です。