7days

8月の最終週から9月にまたがる間、

暑かったり涼しかったりと、こうして秋へとかわっていきますね🍁

 

週初めは自分のレッスンへ

 

今回は盛りだくさん、お菓子を含めて6種。

 

 

玄米粉の塩バターロール

IMG_5697

IMG_5700

 

 

 

 

 

ブルーベリーサンド

IMG_5701

 

 

 

 

 

カレーマフィン

IMG_5698

 

 

 

 

 

ザ・ゴボウ

IMG_5699

 

 

 

 

 

イチゴのパンナコッタ

冷蔵発酵のポテト・Pizza

写真は撮り忘れましたが、いずれも美味しくいただきました💕

また取り入れていきたいです。興味のある方はご連絡くださいね〜📩☎︎お待ちしています。

 

この日は試食を失礼して、待ち合わせをしてリーガロイヤルの6Fの鉄板焼き屋さんへ🍴

写真を撮るタイミングを逸したけど、盛り付け、色合わせ味付けも素敵!!!シェフが目の前で調理してくださってるのが

また良かった!!!手捌き、道具の扱い方など見所満載!!!!

 

 

 

IMG_5673

IMG_5650

 

 

 

 

 

IMG_5674IMG_5675

 

次の日は、かねてから話に出ていた山歩きへ、鹿島町の朝日山に。

山と海と両方とも見ることができるのは、すごい何日か前からお天気が☔️マークでしたが、

なんとか回復し喜びもmax.に。

 

足を痛めてから山歩きもどーなるかと多少不安でしたが、無事歩けて一安心。

ラッキーなことに山歩きの達人に出会い、たくさんの知識と知恵をいただきました。

この辺りの山々の話、下山しながら植物の話など。

日本の山々の話などとても楽しかった。

同じ場所でも回数を増せば違うところもみえるようになってくるし、だんだん楽しさが変わって

きます。なんでもきっとそうなんだろうと思います。

どんなことの中にも、小さな喜びを見つけることができたのなら

毎日が輝いてくる。。

 

 

金曜日は息子の最後の体育祭です。3日間のお祭りの最終日とあって盛り上がりも最高潮。

マイケルジャクソンのビートイット、ダンスのお願いがあって、息子からは嫌がられましたが。。。

ド緊張ながらも、誰も見てないと自分に言い聞かせて

臨みました。

何回かの練習会と自主練??は

山歩き予備練習になったと思います。がやっぱり音楽かけてる踊るのって楽しい!!

汗も💦💦💦すごくかいたのですっきりです!!!(you tube でbeat it 練習用動画あります)

 

山陰マイケルの会、の方々の当日飛び入り参加もあり盛り上がりました↗️↗️

 

 

体育祭の女子のタイヤとりは面白かった。男子の旗取りも面白い!!!

ページェントもよく考えてあるし、小道具、大道具、よくできてるなあと感心しました。

ここまで準備も大変だったと思うけど、頑張ってることが素晴らしいね。

いろんなことあるけど、端折らないでコツコツとやっていって欲しいなあ。