7月4日・5日 

梅雨が明けていないこの頃、

生地を扱いづらいだろうと思いながらのレッスンでした。

ドーナツのツイスト。紐でイメージトレーニングを繰り返していただきました。

 

IMG_5177

 

紐と実際の生地とではもちろん触感が違いますが、潜入感は大事ですね!

ぷっくりと美味しそうに揚りました

IMG_5173

IMG_5174

 

 

イーストドーナツは見た目よりあっさり。油の吸収はケーキドーナツより3分の2以下です。

 

お菓子は宇治ぜんざい。

アガーを使って夏のデザートに。

IMG_5178

 

 

 

5日のレッスン   ちくわパンと和風きなこバンズ

IMG_5180

一本丸ごとちくわが入っていますが、意外とあっさり食べれると、おっしゃっていました。

夏休みに入ったら、子供さん達と一緒に作れるかもね〜〜

 

 

 

IMG_5413

 

 

 

きなこのパンの写真は撮り忘れて‥お借りしました!😆

 

きな粉たっぷりの生地に大納言をいれて、

発酵終了後はハサミでカット✂️

IMG_5189

 

お菓子はブルーベリーマフィン。

バターミルクが入って、よりしっとりときめ細やかな味わいです。