午前と午後の教室

ちょっと、まがあきました。

ここのところ晴天続きます、

さて、午前のお楽しみクラス
image-cafac
チェダーチーズと黒コショウのパウンドケーキ

毎回食べるたびに新鮮。

image-1aa68
五穀パン

発酵カゴを使わず、ブール成型で

やいてみました。
クープが、カミナリをイメージさせ
ます。

image-ec531

ゴマとくるみのあんぱんは、小ぶりながら、中の餡にもくるみがたっぷり入っていて、ずっしり重いですよ、

さて、午後は、ファミリーコースパート1.のスタートです。

image-c8099

手ごねで、マヨネーズパン

桜餅。

image-53cbc
粉から生地に変わっていく工程、

楽しんでいただけたようです。